昨日の太陽黒点
ビクセル等倍トリミング 35㎜換算1000㎜
太陽に向かって写すので秋とはいえかなり暑いです
しかしOM-D E-M5は太陽や月向きの写しやすい機材です。低振動2秒セルフ設定手押しシャッターにて
昨日の太陽黒点
ビクセル等倍トリミング 35㎜換算1000㎜
太陽に向かって写すので秋とはいえかなり暑いです
しかしOM-D E-M5は太陽や月向きの写しやすい機材です。低振動2秒セルフ設定手押しシャッターにて
秋の空 おてんとう様は薄雲の中 でも!
今日は何をしていたかというと・・・
10月8日にあの皆既月食が起こるということで適当に北 適当に高度35度にTOAST TP-2の極軸を合わせ
月がまだ当分無いので、久しぶりに太陽黒点を写してみました。
35mm一眼レフカメラ換算で300mmレンズを追尾可能なTP-2 なのに換算750mm(Borg90FL)を・・・
無茶と判ってるんですが
以前作った適当な太陽撮影用D5フィルター枠
機材重量や取り付けバランスなど色々と可能なのかが一応試せました。
Borg90FL直焦点K-3にて
ビクセル等倍トリミング
赤道儀での追尾というより単に導入が楽になっただけなのでしょうが、
適当な極軸合わせでも画面から太陽がはみだしていくことは回避できるようになりましたので
結果、ピント合わせに集中出来 以前より写すのが楽になりました。
ちなみに下の組み合わせで赤道儀上の総重量は4.8Kgでした。
天体は無限大のみなので何個かバーツを減らしての軽量の余地がありそうです。
頭の中では 暗くなる月を写すから絞りはいらないとか、テレコンやフラットナーを使おうかとか、ミラーレスカメラにしょうかとか
タイムラプス設定にしょうかとか、2台体制とか・・・色々と考えが浮かんできます。
”問題は晴れてないと意味ないんじゃない!” と 案外CooLなのですが・・・。
あれこれ考えている時が一番楽しいですかね。
今朝もギジバトの子達は庭に居るかとのぞいてみたらもう外に飛び立ったようです。
窓を開けてヤマガラさんを写していたら見つかってしまいました!
・
・
・
そうなるとこういう状態になってしまいます(笑)
よく ウ●チの落し物をされます!
窓を開けてやると勝手に入って来て手に乗ったり、PCモニターや電話子機に留ったりと顔をじっくり見つめてくれます。
これでしゃべってくれたらなんて・・・
しかし色々な鳴き声がありなんとなく感情の変化が判るようになりました。
Borg90FL+K-3 直焦点にて
でもお外が一番似合いますね。
野生のヤマガラさんが手乗りになって早10日
窓を開けると入ってきて室内を物色したり飛び回っています
どんな場所にいても近寄って来るし,カメラの上やレンズの上に止まってしまうので
Borg(望遠レンズ)が使えないのがチョット問題ではあるが、とにかく楽しくて野鳥と心が繋がっている実感があります。
こんなに懐かれるとは・・・
1ヶ月程前から怪しい行動のメンチ斬りキジバトさんが庭に巣を作っているのを発見して早1ヶ月
暑い最中口を開けながら息をして温め続けていました。
食事に出るときは抱卵を交代していましたが、9月3日に孵化したのを確認、雛は2羽います。
予定ではあと2~3日で巣立ちしそうです。
数日前から南に旅立つ前?途中?の御一行さんでしょうか
電線にツバメたちが集まってきています。
普通のツバメさん
コシアカツバメさん
一羽だけ サメビタキ? さんが混じっていました。
こんなに小さい小鳥さんが何百キロ何千キロも旅をするのかと思うとキュンときます。